安心を守る設備交換!インターホンとオートロックの刷新|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
安心を守る設備交換!インターホンとオートロックの刷新
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
鉄筋コンクリート造3階建てマンション
2002年3月築
単身向け
賃貸管理
入居者トラブル
入居者トラブル・クレーム
建物老朽化
ビルメンテナンス
リノベーションプランニング
安心を守る設備交換!インターホンとオートロックの刷新
問題の発生と経緯
築22年を迎えた当マンションでは、マンション設備の老朽化が進み、特にインターホンやオートロックの不具合が目立つようになりました。4年前には、数室の入居者様から「音声が聞こえない」との修理依頼があり、都度対応していましたが、メーカーから部品供給が困難になる旨の通告がありました。また、鍵の故障やドア横インターホンの点滅など、複数の劣化が確認され、「交換時期」を迎えているとの判断に至りました。
オーナー様との相談と決定
当初オーナー様は「完全に壊れるまで使用したい」とお考えでしたが、繰り返しの不具合や老朽化の進行が明らかとなる中、交換の重要性をご理解いただきました。専門業者に依頼し、後継品の選定と見積もりを行い、オートロック一体型インターホンへの交換工事を決定しました。納期は約6か月と時間を要しましたが、安全性と利便性を優先した計画となりました。
交換工事の実施と確認
交換工事は全室で実施され、施工会社と弊社担当が細部まで確認しました。工事中は住民の皆様にも協力をいただき、安全に進行しました。新しい設備はクリアな音声通話と安定したオートロック機能を実現し、入居者様からも好評をいただいています。
オーナー様の安心感
工事完了後、オーナー様からは「これで安心したよ」とのお言葉をいただきました。今回の工事は、住民の皆様の安全と快適性向上を図る大切な取り組みとなりました。これからも当マンションの資産価値を維持するため、設備の点検と改善を続けてまいります。
最初は設備が完全に壊れてから交換しようと思っていましたが、リスクや将来的な影響について説明を受けて工事を決断しました。結果として、入居者様の安心につながり、早めに対応してよかったと思います。
ハウステーションに相談する