一括借上げ 家賃は入るがただそれだけ…。不安と不信感が募る|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
一括借上げ 家賃は入るがただそれだけ…。不安と不信感が募る
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
木造2階建てアパート
2008年1月築
単身向け
賃貸管理
管理不満・管理会社変更
管理会社不満
一括借上げ 家賃は入るがただそれだけ…。不安と不信感が募る
オーナー様からのご連絡
当社にて複数棟の集金管理をお任せいただいているオーナー様より、賃貸管理契約の解約予告期間についてお問い合わせがありました。
当社の管理にご不満があるのか、それとも別のご相談なのかを確認するため、オーナー様とお話しする機会を設けました。
管理会社変更のご相談
お話を伺ったところ、ご次男様が所有されている物件の管理を当社に変更したいとのこと。
現管理会社との契約は一括借上げ(サブリース)方式で、家賃は入ってくるものの、物件の管理状況についての報告がなく、
・担当者がいつの間にか変わっている
・契約更新時も事前連絡がなく、書類のみ送られてくる
・ここ数年はその書類すら届かず、問い合わせると自動更新と説明された
といった状況に不安を感じているとのことでした。
現地確認とご提案
まずは物件の状況を把握するため、現地確認を行ったところ、外壁の劣化が目立ち、修繕が必要な状態であると判断。
専門業者に調査・診断を依頼し、その結果を基にオーナー様とご次男様へ報告しました。
ご次男様は「この状態になるまで管理会社から一切報告がなかったのは残念」と驚かれ、
「放置できない」とのご判断から、当社に修繕のご依頼をいただきました。
併せて、現管理会社との契約内容を確認し、スムーズな管理移行のためのスケジュールを提案。
契約満了まで約1年半の期間があったため、余計な費用負担が発生しないよう、6か月前の解約予告を行う計画を立てました。
管理移行の実施
解約予告が受理されたことを確認し、契約満了に伴い当社との集金管理契約を締結。
入居者様の混乱を避けるため、満了日の2か月以上前にオーナー様と現管理会社とで引継ぎの機会を設け、スムーズな管理移行を実現しました。
管理状況の透明性と、適切な報告・対応の重要性を再認識した事例となりました。
すでに家族で管理契約を行っており、内容も聞いていたので管理契約変更をするにあたり不安も特に無かったです。
また、管理契約変更についても急がされるわけでもなく、打合せを何度もしていただき解約時期等について契約内容・オーナー側・現契約の会社側などを考えたご提案頂いたことでスムーズに手続きが進みました。
これからは家族所有の物件も含めよろしくお願いします。
担当の声:保科・高橋
すでに集金管理として物件をお預かりしているオーナー様よりご家族をご紹介いただけた評価を非常に嬉しく思っております。これからもオーナー様の賃貸不動産経営のパートナーとして精一杯努力させていただきますのでよろしくお願いします。
ハウステーションに相談する
人気のタグ
すべて
空室問題
相続問題
土地活用
建築プランニング
賃貸管理
入居者トラブル
不動産投資
収入不安
税金・節税
新築アパマン経営
賃料下落
不動産売却
高齢化
世代交代
入居者トラブル・クレーム
建物老朽化
不動産購入
自主管理ストレス
ビルメンテナンス
管理不満・管理会社変更
家賃保証・サブリース
リノベーションプランニング
管理会社不満
大規模修繕
また、管理契約変更についても急がされるわけでもなく、打合せを何度もしていただき解約時期等について契約内容・オーナー側・現契約の会社側などを考えたご提案頂いたことでスムーズに手続きが進みました。
これからは家族所有の物件も含めよろしくお願いします。