タイルのクラックから始まった建物メンテナンス|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
タイルのクラックから始まった建物メンテナンス
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
木造2階建てアパート
1973年5月築
ファミリー向け
建築プランニング
建物老朽化
ビルメンテナンス
大規模修繕
タイルのクラックから始まった建物メンテナンス
クラック発見、メンテナンスのきっかけ
建物の一部タイル張り部分にクラックが発生しているのを発見しました。オーナー様も気づいており、相談しようと思っていた矢先のことでした。小さなひび割れでしたが、放置すると雨水の浸入やタイルの剥離につながるため、早めの対策が必要と判断しました。
入居者説明とオーナーの決断
外壁塗装の施工計画を立て、ご入居者様へ説明を行いました。しかし、一部の方から「工事の音や足場が気になる」と反対の声が上がりました。オーナー様も施工を進めるべきか悩まれましたが、再度ご入居者様へご説明を行い、最終的には皆様にご納得いただきました。
工事前に発覚した水漏れトラブル
塗装前にベランダからの水漏れが発生。予定していた外壁工事と並行して修繕を行うことになりました。また、建物の印象を大きく左右する外壁の色についても検討。清潔感と安心感を考慮し、オーナー様と相談のうえホワイトを選択しました。
仕上がりに満足、快適な住環境へ
施工後は想像通りの仕上がりで、オーナー様も大変満足されていました。さらに、天候による水たまりが階段や2階通路にできる問題も塗装により解消され、ご入居者様からも「住みやすくなった」と喜びの声をいただきました。
建物の不安要素が解消され、安心して年を越せそうです。金額面でも無理をお願いしましたが、調整していただき感謝しています。
仕上がりチェックをオーナー様とさせて頂きました日は、
喜んでいただき、安心しました。
色々な悩みを事前にお聞きしていましたので
改善でき長いアパート経営の手助けができうれしい思います。
ハウステーションに相談する
人気のタグ
すべて
空室問題
相続問題
土地活用
建築プランニング
賃貸管理
入居者トラブル
不動産投資
収入不安
税金・節税
新築アパマン経営
賃料下落
不動産売却
高齢化
世代交代
入居者トラブル・クレーム
建物老朽化
不動産購入
自主管理ストレス
ビルメンテナンス
管理不満・管理会社変更
家賃保証・サブリース
リノベーションプランニング
管理会社不満
大規模修繕