定期的なご相談がきっかけとなった大規模修繕|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
定期的なご相談がきっかけとなった大規模修繕
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
西東京市
軽量鉄骨造2階建てアパート
1986年3月築
ファミリー向け
賃貸管理
賃料下落
建物老朽化
リノベーションプランニング
大規模修繕
定期的なご相談がきっかけとなった大規模修繕
オーナー様からのご相談
ハウスメーカー施工の建物のため、オーナー様には定期的に修繕に関する案内が届いていました。その中で、屋根と外壁の修繕についてご相談いただいたことが、今回の大規模修繕のきっかけでした。
建物全体の状態を確認し方針決定
オーナー様は当初、屋根と外壁を別々に修繕することをお考えでした。しかし、現地での打ち合わせの際、塗装業者とともに建物全体の状態を詳しくご説明したところ、屋根だけでなく外壁や鉄部、トタンの劣化もご理解いただき、全面的な修繕を行うことになりました。さらに、息子様の後押しもあり、駐輪場の塗装も追加することになりました。
美しく生まれ変わった建物
工事が進む中、普段からオーナー様がゴミ置き場や周辺の清掃をこまめにされていたこともあり、修繕後の建物は近隣でも一際明るく、見違えるような仕上がりとなりました。オーナー様ご自身も、業者から提供された修繕前の写真を見て、思っていた以上に劣化が進んでいたことに驚かれ、適切なタイミングでのメンテナンスの大切さを実感されたようです。
オーナー様との信頼関係を深めて
今回の大規模修繕を通じて、オーナー様との日頃のコミュニケーションの重要性を改めて感じました。オーナー様からは「数年以内にもう一棟も大規模修繕を検討したい」とのお話をいただいており、今後も建物の一番の理解者として寄り添っていきたいと考えています。
色々なご相談に乗っていただき、ありがとうございました。おかげさまで納得のいく塗り替えができ、喜ばしい限りです。
オーナー様が喜んで頂き安心しました。
現状のきれいさだけでなく、綺麗さを維持する努力は
今後もご協力させて頂きます。
ハウステーションに相談する
人気のタグ
すべて
空室問題
相続問題
土地活用
建築プランニング
賃貸管理
入居者トラブル
不動産投資
収入不安
税金・節税
新築アパマン経営
賃料下落
不動産売却
高齢化
世代交代
入居者トラブル・クレーム
建物老朽化
不動産購入
自主管理ストレス
ビルメンテナンス
管理不満・管理会社変更
家賃保証・サブリース
リノベーションプランニング
管理会社不満
大規模修繕