管理会社の変更が鍵!情報不足を解消して空室率を改善|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
管理会社の変更が鍵!情報不足を解消して空室率を改善

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
西東京市
鉄筋コンクリート造5階建てマンション
2000年2月築
ファミリー向け
管理会社の変更が鍵!情報不足を解消して空室率を改善
オーナー様より最寄り駅周辺に仲介店がある管理会社を探している。管理内容を教えて欲しいと問合せを頂きました。
将来的な世代交代を見据え、息子さんを含め管理内容についての疑問・要望をお伺いしつつ、オーナー様の賃貸経営に対してのお考えをお聞かせいただきました。その上で1ヶ月強にわたり毎週1回お打ち合わせの時間を頂き、説明・返答・資料提示させていただきました。
空室率の改善 2か月で5部屋が成約へ 入居率80%→90% 残室も鋭意募集中
改善提案をもとに募集を出し、さらに同沿線の最寄り駅を含む主要駅及び中央線の3駅にある不動産会社に訪問し募集依頼をかけ募集物件の市場認知を高めました。その結果、空室5部屋が決まり空室率10%の改善となりました。
管理を変更する前は7か月間成約が無かった状態だったが、2ヶ月という期間でここまで空室が改善できたので、これまでなかなか手を付けることが出来なかったお部屋も徐々に現状回復に入り募集できるようなサイクルになれたと喜んで頂いております。
総戸数が50戸以上と多いこともあり、お部屋の退去も少なからずあることも含め早期満室に向け取り組みたいと思います。