1K→2LDK市場ニーズに適した間取り変更と賃料査定|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
1K→2LDK市場ニーズに適した間取り変更と賃料査定
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
木造2階建てアパート
2015年10月築
ファミリー向け
土地活用
建築プランニング
賃貸管理
新築アパマン経営
1K→2LDK市場ニーズに適した間取り変更と賃料査定
建築会社の代表者が営業支店に直接訪問。間取り・賃料等、市場ニーズのご相談。
地元建築会社の社長様が弊社大泉学園店に来店され、現在アパート建築を計画中で、立地に対するニーズ・適切な間取り・賃料など総合的な角度からのアドバイスがほしいとのことでご相談をいただきました。弊社に相談に来られたきっかけは、別のオーナー様からのご紹介のようで、大泉学園周辺であればハウステーション大泉学園店の店長に相談してみたらどうかということでご来店いただきました。
新築アパート建築計画中。不動産のプロに相談の上、失敗しない賃貸経営プランを施主へ考案したい。
建築打ち合わせの上で、オーナー様は建築会社が提案している賃貸経営プランに何の根拠があるのか質問したところ、納得できるお応えがいただけなかったそうです。オーナー様としては建築会社社長とのお付き合いも長く、信頼もあるので建築施工はお願いしたいのですが、その前に市場調査をし、新築時だけではなく10年後、20年後もしっかりお客様に選んでいただける建物を造ってほしいとの要望でした。
ロケーションと市場ニーズに合ったレイアウト変更やプランニング
社長様自ら弊社へご相談に来店され、担当者へのご相談時にも隠すことなくご事情も踏まえてご相談いただきました。社長様のオーナー様に対する想いに弊社担当も全力でお応えできるよう、これまでに培った近隣物件の成約事例から導き出すそのエリアに合った物件資料のご提供、そして決まりやすい間取りや人気の設備のご提案、そして想定賃料のご提示まで打ち合わせをしてきました。
建築会社も強く推奨!オーナー様が安心できる根拠ある賃貸経営プランが完成!
当初建築会社から提案されていた1Kの間取りから、1LDK・2LDKの複合間取りへ変更し、導入設備も大幅に見直しさせていただきました。駅から少し離れた立地ということもあり、建物が古くなったときに1Kの需要が本当にあるのか?というオーナー様の不安から始まったご相談でした。
結果、竣工1か月前に建築会社社長様よりオーナー様を紹介いただき、弊社の建物・入居者管理がどのようなものなのかをご説明し、建築プラン提案からの信頼も相まって管理を受託させていただくことになりました。
オーナー自身・奥様・ご子息様までお気に入り頂く建物になり、安心して賃貸経営に向き合えています。建築後、何度か建物の状況を確認しにいらしたそうですが、建築前は「月に2回くらい見に来るのはなんともない」と思われていたそうですが、実際竣工後に何度かアパートに来てみるとかなり遠く感じるそうで… 今は管理をお任せしてよかったとお言葉を頂いております。
メンテナンス契約はしておりませんが、建物で気になった点はマメに報告させて頂き、ポイントで修繕・改善提案をさせて頂いております。
写真をメールで送り、今すぐ必要なのか・予防で説明なのかなどご説明し、やるやらないの判断も含め頻繁に打ち合わせをしており、オーナーの勤勉さもあり、非常に良い状態で建物を維持できています。
ハウステーションに相談する
人気のタグ
すべて
空室問題
相続問題
土地活用
建築プランニング
賃貸管理
入居者トラブル
不動産投資
収入不安
税金・節税
新築アパマン経営
賃料下落
不動産売却
高齢化
世代交代
入居者トラブル・クレーム
建物老朽化
不動産購入
自主管理ストレス
ビルメンテナンス
管理不満・管理会社変更
家賃保証・サブリース
リノベーションプランニング
管理会社不満
大規模修繕