コミュニケーションと提案力で変わる!空室物件が満室になるまで|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
コミュニケーションと提案力で変わる!空室物件が満室になるまで

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
練馬区
鉄筋コンクリート造6階建てマンション
1995年2月築
ファミリー向け
コミュニケーションと提案力で変わる!空室物件が満室になるまで
初めてオーナー様のもとへ伺った際、物件は練馬駅から徒歩4分の好立地にも関わらず、空室が4部屋もあり、数か月間一部屋も決まっていない状況でした。共用部も荒れ、物件全体の印象が悪くなっていました。
当時の募集窓口となっていた管理会社とはほとんどコミュニケーションが取れておらず、オーナー様も何をどう改善すれば良いのか分からない状態でした。多くの不動産会社が募集の話を持ちかけていたものの、どの会社も「募集を任せてほしい」と言うばかりで、具体的な改善策を提示することが無かったようです。
そこで、まずは1部屋から当社で募集をお手伝いすることになり、本格的な改善提案へと踏み出しました。
世情に合わせた条件の見直しですぐに答えが返ってきました。ただ、今後が心配で・・・。
こうして、当社が正式に管理を受託することとなりました。オーナー様は「これまでのように空室に悩むことなく、トラブル対応の心配も減った」と安心され、現在も長期的にお付き合いを続けています。
今回のケースでは、ただ単に募集を増やすだけでなく、募集方法の改善、オーナー様の不安を解消する管理体制の提案が決め手となりました。不動産管理は単なる募集活動ではなく、長期的な資産価値の維持とオーナー様の安心につながるもの。今後もオーナー様に寄り添ったサポートを続けていきます。
何と言ってもすぐに部屋を決めていただいたのは驚きでした。吉澤さんに「10年後にも自身で物件管理ができますか?」と言われた時に「ドキッ」としたのを今も覚えています。お任せして本当に良かったです。
定期的にご訪問をしていましたが、初めは中々お話を聞いていただけませんでした。当社でも募集を始めた時、「この物件は全部私が決めます!」とお約束し実行出来た時、固い握手をしてくれたのが嬉しかったです。