都心の大手管理会社に任せていましたが・・・。|オーナー様の声 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
オーナー様の声一覧
>
都心の大手管理会社に任せていましたが・・・。
オーナー様の声
VOICE
オーナー様の声
voice
板橋在住
物件:板橋区 重量鉄骨造 3階建て
60代ご夫婦
趣味:テニス
【ハウスメーカーの管理でしたが・・・?】
賃貸経営のスタートは建築施工したハウスメーカーによる管理でした。しかし、築年数が10年を過ぎた頃から入居率が悪化し空室期間が半年を過ぎることもしばしば。
1度は新宿に構える都心の大手不動産会社に管理を任せましたが、状況は変わらず。
管理会社と物件との距離も離れている為、緊急時の対応なども迅速には感じられませんでした。
都心の大手管理会社に任せていましたが・・・。
地域密着業務
当社ハウステーションとは半年以上続く複数の空室に困り果てたオーナーからのお電話がきっかけでした。
ご夫婦で当社の成増店へご来店され、ご事情をお聞きすると『もったいない』の一言。
オーナー目線でのプロパティマネジメントをお話しさせていただき、さらには都心の大手不動産会社には無い地域密着だからできる地元を知り尽くした募集方法や集客方法をご説明しました。
最善策
最優先にするべきことは募集と集客の強化。目指すべき満室にいち早くするため、どうすれば良いかをオーナーと共に協議し最善策をご提案させていただきました。
10年以上経った建物にもアピールポイントは必ずありますので建物の魅力を最大限に活かせるよう募集企画させていただきました。
駅近・マンション構造・オートロック・バストイレ別など物件概要をオーナーと共に再確認することから始めました。
『管理ってこんなに違うの!?』
【募集業務!!】
募集を始めて1ヵ月。長期空室だったお部屋も無事に決まり空き予定のお部屋も先行で申し込みが入る状態に。
オーナーご夫婦に『管理会社を変えるとこんなにも違うの?』と言われた一言が印象的でした。
建物が在るエリアを理解・把握していることが普段から当たり前と思っている当社と都心部に拠点を構える不動産会社の差を大きく感じた瞬間でした。
収入アップとコストダウン!
【無事の満室、安心の賃貸経営!!】
無事に満室になったことで賃料収入が以前より増加したオーナーへもう一つのご提案を。
反対にコストダウンのため、清掃・点検・保守などのランニングコストを見直します!!
少しでも抑制ができれば、マンション経営の収支は健全な方向へ向かいます。
【オーナーが所有する建物の収益最大化】を目指し、オーナーの経営をサポートまたはオーナーに代行して経営を行なうことが本来のプロパティマネジメントです。
今後はご安心してマンション経営をしていきましょう!!
オーナー様の声一覧